ワンタイム認証用メールアドレスの変更・追加登録方法
▼ログインができるお客さま
以下の「ログインして『メール設定』を開く」ボタンから、メールアドレスの追加登録後、再設定手続きを行うことでワンタイムキーの受取が可能になります。
【上記ボタンからのログイン後のお手続き方法】
各デバイスごとに操作が異なります。
■楽天銀行アプリから
1. ログイン後、左上の「アカウント(人のマーク)」⇒『メール設定』をタップ
2.『メールアドレスを追加する』からメールアドレスを追加登録する
3.『登録中のメールアドレス』一覧から登録したメールアドレスを選択し、『設定内容を変更する』をタップ
4.『ワンタイム認証用での利用』を『利用する』にチェックを入れ『変更内容を確認する』⇒『変更を確定する』
■スマートフォンブラウザから
1. ログイン後、「設定セキュリティ」⇒『メール設定』をタップ
2.『メールアドレスを追加する』からメールアドレスを追加登録する
3.『ワンタイム認証用メールアドレスの再設定』から再設定手続き※をする
■パソコンから
1. ログイン後、「登録情報の変更」⇒『メール設定』をクリック
2.『サービス用メールアドレスを登録』からメールアドレスを追加登録する
3.『各種サービス設定の確認/変更』から再設定手続き※をする
※再設定手続きは郵送のお手続きが必要になる場合がございます。
その場合、郵送物を受け取り後、入力画面でワンタイムキーを入力するとワンタイム認証用メールアドレスの変更が完了いたします。
詳しい手続き方法はワンタイム認証の再設定方法(画像説明付き)をご確認ください。
▼ログインができないお客さま
ログインができない場合、モバイル制限・ログイン制限をかけている可能性がございます。
以下FAQをご確認ください。